先週デカバンの芳香剤が香りがしないので
新しいのを買って早速開封
今までと同じ香りなんだけど別の商品
あれからもうちょっとで1週間
全く匂いがしないんだけど!
鼻が麻痺してるのか?
それとも本当に匂いがしていないのか?
いつもと同じのを買えばよかった・・・
2025年01月20日
2025年01月19日
小雨・・・
今日はずっと曇っているなぁ〜って思ってたら
夕方から小雨が降ってきた・・・
小雨
車が一番汚れるパターン
どうせ降るならバシッと降ってくれればいいのに
小雨だと半端に汚れて雨がやんでもワイパー動かすと
拭きとれず汚れが広がるだけ・・・
今週は洗車しなきゃだめだなぁ〜
夕方から小雨が降ってきた・・・
小雨
車が一番汚れるパターン
どうせ降るならバシッと降ってくれればいいのに
小雨だと半端に汚れて雨がやんでもワイパー動かすと
拭きとれず汚れが広がるだけ・・・
今週は洗車しなきゃだめだなぁ〜
2025年01月16日
オイル交換
昨日は朝一でデカバンのタイヤをスタッドレスに履き替えて
午後はエンジンオイルの交換をした♪
前回のオイル交換から半年くらいかなぁ〜って思っていたら
なんと!10か月もやってなかった・・・
その間に走った距離は1万キロを超えてた〜
夏頃にやったような気がしていたんだけどなぁ・・・
次はGW明けくらいがちょうど良い距離かも
忘れないようにしないと!
午後はエンジンオイルの交換をした♪
前回のオイル交換から半年くらいかなぁ〜って思っていたら
なんと!10か月もやってなかった・・・
その間に走った距離は1万キロを超えてた〜
夏頃にやったような気がしていたんだけどなぁ・・・
次はGW明けくらいがちょうど良い距離かも
忘れないようにしないと!
2025年01月15日
履き替え
今日はいつもの休日出勤
仕事を始める前にまずは作業から〜
デカバンのタイヤをスタッドレスに変更♪
来週は暖かいという予報が出ているけど
まぁ、替えておいてもいいかなぁ〜と
せっかく去年スタッドレスを新しくしたのに
使わないともったいないしね〜
これで17インチから15インチに
インチダウンしたから乗り心地も良くなる♪
どうせなら昨日の大量の荷物を運ぶ前に
替えればよかったとちょっと後悔・・・
さて、では事務仕事をさっさと終わらせて半休します!
仕事を始める前にまずは作業から〜
デカバンのタイヤをスタッドレスに変更♪
来週は暖かいという予報が出ているけど
まぁ、替えておいてもいいかなぁ〜と
せっかく去年スタッドレスを新しくしたのに
使わないともったいないしね〜
これで17インチから15インチに
インチダウンしたから乗り心地も良くなる♪
どうせなら昨日の大量の荷物を運ぶ前に
替えればよかったとちょっと後悔・・・
さて、では事務仕事をさっさと終わらせて半休します!
2025年01月05日
凍ってる
昨日の朝、車に乗り込むとフロントガラスが凍ってた
ヒーターの風はエンジンが温まらなければ
風も冷たいわけで・・・
朝からじっくりと待つほど時間に余裕もない
仕方なくワイパーを動かした
これが大失敗・・・
まだ凍っていたからそれをワイパーで擦ったようになってしまい
余計に視界が悪くなっちゃった
もう綺麗さは無視することにして
ワイパーを複数回動かして何とか視界を確保
しばらくすると凍っていた窓も普通に戻り
汚れだけが際立つ結果に・・・
仕事が終わって家に帰ってフロントガラスだけ
水かけてきれいにした
何やってんだか〜
ヒーターの風はエンジンが温まらなければ
風も冷たいわけで・・・
朝からじっくりと待つほど時間に余裕もない
仕方なくワイパーを動かした
これが大失敗・・・
まだ凍っていたからそれをワイパーで擦ったようになってしまい
余計に視界が悪くなっちゃった
もう綺麗さは無視することにして
ワイパーを複数回動かして何とか視界を確保
しばらくすると凍っていた窓も普通に戻り
汚れだけが際立つ結果に・・・
仕事が終わって家に帰ってフロントガラスだけ
水かけてきれいにした
何やってんだか〜
2024年12月22日
給油
今朝、通勤途中にいつものスタンドで給油
値上がりしてから初めての給油
朝早かったけど他にも給油している人がけっこういた
みんな先週の内に給油していたのかと思ったけど
そうでもないのか距離沢山走ったのか〜
このペースだと年内にもう1回給油しないと・・・
値上がりしてから初めての給油
朝早かったけど他にも給油している人がけっこういた
みんな先週の内に給油していたのかと思ったけど
そうでもないのか距離沢山走ったのか〜
このペースだと年内にもう1回給油しないと・・・
2024年12月15日
壊した!
久しぶりに自分の車で出社しようと昨日から決めてた
でも、放置状態だったのでかなり汚れてる
窓もきれいにしないと危ないレベル!
なので今朝は少し早く起きて洗車をしようと!
7時前から準備をしていてホースをチャックに繋ごうとすると
バキッ!という音とともにチャックが割れた!!!
ホースがつながらないので水が出ない〜
で、洗車は諦めてバケツに水を汲んできて
とりあえず窓だけはきれいにしてきた
このホースなんだかんだで20年以上使ったから
もう仕方ないのかなぁ〜
新しいの買わなきゃ・・・
でも、放置状態だったのでかなり汚れてる
窓もきれいにしないと危ないレベル!
なので今朝は少し早く起きて洗車をしようと!
7時前から準備をしていてホースをチャックに繋ごうとすると
バキッ!という音とともにチャックが割れた!!!
ホースがつながらないので水が出ない〜
で、洗車は諦めてバケツに水を汲んできて
とりあえず窓だけはきれいにしてきた
このホースなんだかんだで20年以上使ったから
もう仕方ないのかなぁ〜
新しいの買わなきゃ・・・
2024年11月28日
やっと
やっとデカバンを洗車した!
かなり久しぶり
汚れもかなり付いていたので
時間をかけてじっくりと洗車
窓もきれいに仕上げて久しぶりの達成感♪
やっぱり窓がきれいなのはいい!
ここしばらくはワイパーの届かないところの汚れが
かなり気になっていたのですっきり!視界良好♪
この状態がいつまで続くのか・・・
かなり久しぶり
汚れもかなり付いていたので
時間をかけてじっくりと洗車
窓もきれいに仕上げて久しぶりの達成感♪
やっぱり窓がきれいなのはいい!
ここしばらくはワイパーの届かないところの汚れが
かなり気になっていたのですっきり!視界良好♪
この状態がいつまで続くのか・・・
2024年11月10日
再発?!
今日、お客さんの車をピットに移動しようと
ドアを開けるとなんとマニュアル車!
F30系の3シリーズなので多分95%くらいは
オートマだと思う
久しぶりにマニュアル車を動かしたりすると
忘れていたムズムズ感が湧き上がってくる!
マニュアル車欲しい!って
数年に一度こういった感覚がやってくる
で、いつも何かしらマニュアル車を手に入れてた
今回も病気が再発すると・・・
いやいやそれはまずい!
嫁さんに家に入れてもらえなくなる!
ドアを開けるとなんとマニュアル車!
F30系の3シリーズなので多分95%くらいは
オートマだと思う
久しぶりにマニュアル車を動かしたりすると
忘れていたムズムズ感が湧き上がってくる!
マニュアル車欲しい!って
数年に一度こういった感覚がやってくる
で、いつも何かしらマニュアル車を手に入れてた
今回も病気が再発すると・・・
いやいやそれはまずい!
嫁さんに家に入れてもらえなくなる!
2024年10月30日
迷う
今日は午後から休みなんだけど
デカバンの洗車をどうするか悩んでる・・・
気持ち的にはやりたくない!
でも〜お客さんの視界に入ることもあるから
さすがに汚れがひどい状態ではまずいし〜
やりたくない理由
@ 眠い!
A ちょっと寒い!
B せっかくの半休の時間を他のことに使いたい!
まぁ理由を挙げればいくつでも出てきそう
自分のことだから多分洗うんだろうなぁ・・・
デカバンの洗車をどうするか悩んでる・・・
気持ち的にはやりたくない!
でも〜お客さんの視界に入ることもあるから
さすがに汚れがひどい状態ではまずいし〜
やりたくない理由
@ 眠い!
A ちょっと寒い!
B せっかくの半休の時間を他のことに使いたい!
まぁ理由を挙げればいくつでも出てきそう
自分のことだから多分洗うんだろうなぁ・・・
2024年10月29日
半休
明日は午後から半休
いい加減にデカバン洗わないとまずい!
最近は雨ばっかりだから
相当汚れてる・・・
明日は午後から雨は止むみたいだけど
週末はまた雨らしい・・・
2、3日のために洗車をするか
せっかくの半日休みだからゆっくりするか
悩むところだぁ
いい加減にデカバン洗わないとまずい!
最近は雨ばっかりだから
相当汚れてる・・・
明日は午後から雨は止むみたいだけど
週末はまた雨らしい・・・
2、3日のために洗車をするか
せっかくの半日休みだからゆっくりするか
悩むところだぁ
2024年10月24日
無事に終了
デカバンの車検は無事に終了♪
ホイールがどうかな?って思っていたけど
JWL-T規格のホイールにバン用LTタイヤで
ギリギリはみ出ずにパス!
次の車検までにブレーキが・・・という感じだけど
今回は交換部品もなく格安であげていただきました!
ありがとうございます〜
これであと1年は安心して乗れる♪
ホイールがどうかな?って思っていたけど
JWL-T規格のホイールにバン用LTタイヤで
ギリギリはみ出ずにパス!
次の車検までにブレーキが・・・という感じだけど
今回は交換部品もなく格安であげていただきました!
ありがとうございます〜
これであと1年は安心して乗れる♪
2024年10月22日
ライフ
さっきデカバンを車検に出してきた!
で、今回の代車はライフ
デカバンから軽自動車なので
小さくて運転しやすい♪
コンビニの駐車場とかめちゃめちゃ楽!
社外のオーディオが付いていて
使い方がよくわからん???
普段は見ないテレビが付いていて
これもちょっと違った体験でいいのかも♪
早ければ明日には終わるらしい
それまでは軽自動車生活楽しむぞ〜
で、今回の代車はライフ
デカバンから軽自動車なので
小さくて運転しやすい♪
コンビニの駐車場とかめちゃめちゃ楽!
社外のオーディオが付いていて
使い方がよくわからん???
普段は見ないテレビが付いていて
これもちょっと違った体験でいいのかも♪
早ければ明日には終わるらしい
それまでは軽自動車生活楽しむぞ〜
2024年10月21日
いよいよ
いよいよ明日はデカバンの車検!
準備は完了しているので
あとは無事に格安で終わることを願うだけ♪
楽しみなのは今回の代車はなんだろう?って!
去年はRVRだった
その前はアクティトラックのマニュアル♪
普段は乗らないような車だとうれしい♪
また軽トラのマニュアルとかだといいんだけどなぁ〜
準備は完了しているので
あとは無事に格安で終わることを願うだけ♪
楽しみなのは今回の代車はなんだろう?って!
去年はRVRだった
その前はアクティトラックのマニュアル♪
普段は乗らないような車だとうれしい♪
また軽トラのマニュアルとかだといいんだけどなぁ〜
2024年10月20日
見つけた!
来週のデカバンの車検の準備で
今までならホイール替えたり
シートの取り付けしたりレンズ替えたりと
色々と前作業があったけど
今回はホイールも大丈夫、シートは付いてる
レンズも大丈夫ということで車の作業はなし!
あとは納税証明書だけだなぁ〜と
確か車検証入れに入れたはず・・・
しかし!入ってない!
そんなことが2日ほど前の話
昨日の夜、家に帰ってあっちこっち探しまくって
やっと見つけた!
なんでこんなところにしまったんだ?って場所で発見♪
あとは当日に車を持っていくだけ〜
今までならホイール替えたり
シートの取り付けしたりレンズ替えたりと
色々と前作業があったけど
今回はホイールも大丈夫、シートは付いてる
レンズも大丈夫ということで車の作業はなし!
あとは納税証明書だけだなぁ〜と
確か車検証入れに入れたはず・・・
しかし!入ってない!
そんなことが2日ほど前の話
昨日の夜、家に帰ってあっちこっち探しまくって
やっと見つけた!
なんでこんなところにしまったんだ?って場所で発見♪
あとは当日に車を持っていくだけ〜
2024年10月18日
コロコロ
水曜日にデカバン洗車したのに
今朝起きて窓を開けると雨・・・
きれいだったのはたった1日かぁ〜
今週は天気悪いのになんで洗車しているのかと思った
と、嫁さんにも言われてしまう・・・
でも先週の休みにフロントガラス磨いて
コーティングしておいたので
水滴がコロコロで雨は残念だけど
磨き具合が確認できたのはよかった♪
来週はついに車検!
1年車検はあっという間にやってくる・・・
なんで商用車は1年車検なの?
自家用商用車なら普通車みたいに2年にしてくれないのかなぁ???
今朝起きて窓を開けると雨・・・
きれいだったのはたった1日かぁ〜
今週は天気悪いのになんで洗車しているのかと思った
と、嫁さんにも言われてしまう・・・
でも先週の休みにフロントガラス磨いて
コーティングしておいたので
水滴がコロコロで雨は残念だけど
磨き具合が確認できたのはよかった♪
来週はついに車検!
1年車検はあっという間にやってくる・・・
なんで商用車は1年車検なの?
自家用商用車なら普通車みたいに2年にしてくれないのかなぁ???
2024年10月15日
やっぱりね・・・
デカバンの窓を先週磨いたんだけど
そのあとに意味なくワイパーを動かしてしまい・・・
せっかくきれいにしたのに汚れの筋が〜
昨日はいよいよ我慢できなくなり
帰り道にスタンドに寄る予定があったので
スタンドで用意してくれているタオルで拭いた
しかし、走り出してみると拭き残し多数
家に帰って暗い中、ガラスクリーナーで再度拭いた
で、今朝、車に乗り込むと・・・
あれっ?って感じ
きれいにしたはずなんだけど拭き残しは場所が変わったくらいで・・・
やっぱり暗い中でやっちゃだめだな〜
ちゃんと洗車しないとダメだね
そのあとに意味なくワイパーを動かしてしまい・・・
せっかくきれいにしたのに汚れの筋が〜
昨日はいよいよ我慢できなくなり
帰り道にスタンドに寄る予定があったので
スタンドで用意してくれているタオルで拭いた
しかし、走り出してみると拭き残し多数
家に帰って暗い中、ガラスクリーナーで再度拭いた
で、今朝、車に乗り込むと・・・
あれっ?って感じ
きれいにしたはずなんだけど拭き残しは場所が変わったくらいで・・・
やっぱり暗い中でやっちゃだめだな〜
ちゃんと洗車しないとダメだね
2024年10月11日
施工完了
先日の休みの日にデカバンのフロントガラスをやっつけた!
雨が降っていたので屋根のある所に移動
まずは窓を洗ってポリッシャーで磨いて
油膜を落とす!
ガラコみたいなのを塗って施工
せっかくなのでワイパーを買ってきて
ついでに交換♪
とりあえず完了したけど
まだ雨の中を走っていないので
出来上がり具合は確認できないけど
まぁ、大丈夫でしょう♪
雨が降っていたので屋根のある所に移動
まずは窓を洗ってポリッシャーで磨いて
油膜を落とす!
ガラコみたいなのを塗って施工
せっかくなのでワイパーを買ってきて
ついでに交換♪
とりあえず完了したけど
まだ雨の中を走っていないので
出来上がり具合は確認できないけど
まぁ、大丈夫でしょう♪
2024年10月05日
油膜・・・
デカバンのフロントガラスが油膜でやばい!
ワイパーブレードも交換時期・・・
最近、雨が多いから物凄く気になる!
次の休みの日は油膜取りとワイパー交換必須だなぁ〜
雨だったらとりあえずワイパーだけ交換
今も外は雨・・・
帰りは気になりながらの運転だ〜
ワイパーブレードも交換時期・・・
最近、雨が多いから物凄く気になる!
次の休みの日は油膜取りとワイパー交換必須だなぁ〜
雨だったらとりあえずワイパーだけ交換
今も外は雨・・・
帰りは気になりながらの運転だ〜
2024年09月30日
車検
デカバンの車検がせまってきた!
あと3週間ほど〜
バンは1年車検だから
あっという間に次がやってくる・・・
去年とは違うホイールになったので
今回は履き替えしないでそのまま行ける!
念のため、先日いつも車検をお願いしている業者さんに行ってきて
このままで通るかを確認してきた!
あとはブレーキを今年やるかどうかを迷っているくらいかなぁ〜
あと3週間ほど〜
バンは1年車検だから
あっという間に次がやってくる・・・
去年とは違うホイールになったので
今回は履き替えしないでそのまま行ける!
念のため、先日いつも車検をお願いしている業者さんに行ってきて
このままで通るかを確認してきた!
あとはブレーキを今年やるかどうかを迷っているくらいかなぁ〜