仕事のデカバンではなく
自分の愛車のリアゲートのハンドルが壊れた・・・
先日、リアを開けようとドアハンドルを引っ張ると
バキッ!と嫌な音がしてハンドルがグラグラに〜
ドアハンドルを分解してみると
ハンドルを引くと中のパーツが動いて
レバーが作動する仕組みになってた
そのレバーを動かすためのパーツが折れてた・・・
この部品だけでは取れそうもなさそうなので
ドアハンドルごとアッセンブリー交換だなぁ
直さないとリアゲートが開かない!!!
自分でできるかなぁ???
2025年06月17日
2025年05月29日
クリア!
先日、スタッフの1人がある作業をしてくれた!
デカバンのヘッドライトが曇っていて
なんだか車の顔が古臭い感じになってた
そのヘッドライトをピカピカにしてくれた!
まずはペーパーで磨くというか
傷をつけるというか表面をならしていく感じ
曇っていたのが真っ白に!
ここで終わってたらシャレにならないんだけど
そのあとに秘密兵器登場
よくわかんない薬品を専用のポットに入れて
電源を入れて温める
しばらくすると湯気が出てきて
その湯気を真っ白になったヘッドライトにあてると
あっという間に透明の新品みたいなヘッドライトに〜
どういう仕組みなんだかわかんないけど
とにかくピカピカで新品同様に復元♪
これはすごい!
あとはこの状態がどれくらい続くのかがポイントだな♪
デカバンのヘッドライトが曇っていて
なんだか車の顔が古臭い感じになってた
そのヘッドライトをピカピカにしてくれた!
まずはペーパーで磨くというか
傷をつけるというか表面をならしていく感じ
曇っていたのが真っ白に!
ここで終わってたらシャレにならないんだけど
そのあとに秘密兵器登場
よくわかんない薬品を専用のポットに入れて
電源を入れて温める
しばらくすると湯気が出てきて
その湯気を真っ白になったヘッドライトにあてると
あっという間に透明の新品みたいなヘッドライトに〜
どういう仕組みなんだかわかんないけど
とにかくピカピカで新品同様に復元♪
これはすごい!
あとはこの状態がどれくらい続くのかがポイントだな♪
2025年05月22日
オッティ
今日の帰りはデカバンではなく
代車のオッティで帰ろう〜っと
デカバンの荷室に積めそうなサイズだから
運転していてとっても楽♪
隣りにでっかいトラックがいるとちょっと怖いけど・・・
運転が楽というだけではなく
やっぱり燃費がいいから
通勤のコストが安くて済む♪
これとっても大事!
代車のオッティで帰ろう〜っと
デカバンの荷室に積めそうなサイズだから
運転していてとっても楽♪
隣りにでっかいトラックがいるとちょっと怖いけど・・・
運転が楽というだけではなく
やっぱり燃費がいいから
通勤のコストが安くて済む♪
これとっても大事!
2025年05月15日
速い♪
先日からニッサンオッティを代車で借りてる
走り出してすぐに「これ速いな♪」と思わず呟く〜
どこかいじっているのか?と思ったけど
別に改造しているわけではなく
普通のターボが付いているモデル
ノーマルでこんなに速いんだ〜
普段デカバンに乗っていると
小さくてキビキビ走る車にはほとんど縁がないので
ちょっと目から鱗状態
今日も乗って帰ります♪
ウキウキ〜
走り出してすぐに「これ速いな♪」と思わず呟く〜
どこかいじっているのか?と思ったけど
別に改造しているわけではなく
普通のターボが付いているモデル
ノーマルでこんなに速いんだ〜
普段デカバンに乗っていると
小さくてキビキビ走る車にはほとんど縁がないので
ちょっと目から鱗状態
今日も乗って帰ります♪
ウキウキ〜
2025年05月09日
災害級
これから天気は悪くなるらしい
明日は災害級の雨が降るって書いてあった
週末に天気が悪いのは商売的に困るなぁ・・・
デカバンのタイヤの溝はまだ残ってはいるけど
たっぷりというわけではない〜
これから雨が多くなる時期だから
タイヤ交換を考えないとなぁ・・・
交換時期だから引き延ばしたところで意味がない
交換せずに車が滑ってぶつけたらシャレにならん
どうせ替えないといけないんだから
さっさと行動するかなぁ〜
明日は災害級の雨が降るって書いてあった
週末に天気が悪いのは商売的に困るなぁ・・・
デカバンのタイヤの溝はまだ残ってはいるけど
たっぷりというわけではない〜
これから雨が多くなる時期だから
タイヤ交換を考えないとなぁ・・・
交換時期だから引き延ばしたところで意味がない
交換せずに車が滑ってぶつけたらシャレにならん
どうせ替えないといけないんだから
さっさと行動するかなぁ〜
2025年04月18日
突然!
昨日の帰り道でのこと
信号待ちで隣の車線のドライバーから声を掛けられる
自分も同じ車乗っているんですよ〜って♪
信号待ちのほんの数十秒だけど
ちょっとした車談議〜
相手は車載のローダーだったから
たぶん車関係の仕事の人なのかな?
昔はこういうことたまにあったけど
最近は少なくなったなぁ〜
楽しいんですよ♪
信号待ちで隣の車線のドライバーから声を掛けられる
自分も同じ車乗っているんですよ〜って♪
信号待ちのほんの数十秒だけど
ちょっとした車談議〜
相手は車載のローダーだったから
たぶん車関係の仕事の人なのかな?
昔はこういうことたまにあったけど
最近は少なくなったなぁ〜
楽しいんですよ♪
2025年04月17日
ドレスアップ♪
昨日は仕事前にデカバンのタイヤ交換
そのあと在庫移動などで早速運転
信号待ちなどで止まっているときに
ふと横をみてウインドウなどに映っているデカバンを見ると
かっこいいじゃん♪と思ってしまう♪
冬仕様のメッキにホワイトレターもよかったけど
今の17インチのトルクスラスト風のスポークホイールに
ホワイトレターのコンビがいい感じ〜
でもタイヤ交換の時に思ったけど
このタイヤ、冬までは無理かも・・・
インナー側がちょっと減ってきているので
どこかのタイミングでタイヤ交換しないと〜
そのあと在庫移動などで早速運転
信号待ちなどで止まっているときに
ふと横をみてウインドウなどに映っているデカバンを見ると
かっこいいじゃん♪と思ってしまう♪
冬仕様のメッキにホワイトレターもよかったけど
今の17インチのトルクスラスト風のスポークホイールに
ホワイトレターのコンビがいい感じ〜
でもタイヤ交換の時に思ったけど
このタイヤ、冬までは無理かも・・・
インナー側がちょっと減ってきているので
どこかのタイミングでタイヤ交換しないと〜
2025年04月15日
履き替え?
明日は午前中仕事の午後だけ半休の日
このタイミングでデカバンのタイヤを
スタッドレスからサマータイヤに戻そうかと・・・
仕事を始まる前にささ〜っと終わらせちゃうかなぁ〜
自分の車だとついつい後回しにしてしまう
なので思い立ったらさっさと終わらせないと
GW過ぎてしまう気がする・・・
このタイミングでデカバンのタイヤを
スタッドレスからサマータイヤに戻そうかと・・・
仕事を始まる前にささ〜っと終わらせちゃうかなぁ〜
自分の車だとついつい後回しにしてしまう
なので思い立ったらさっさと終わらせないと
GW過ぎてしまう気がする・・・
2025年04月04日
汚れてきた
このところ、休みのタイミングで雨・・・
なので車が汚れてきていて
洗車したくてムズムズしてる〜
次の休みの天気予報は見てないけど
どうなんでしょ???
この時期は晴れたり曇ったり天気も忙しいから
せっかく洗っても次の日は雨〜みたいなこともあるし〜
そもそも、まだ水が冷たいから洗車したくないモード全開でもある
スタンドで給油しているたびに洗車機入れちゃおうかなぁ〜って
誘惑に流されそうになる
でもデカバンはサイズがかなりでかいから
洗車機はもしかしてNG?
なので車が汚れてきていて
洗車したくてムズムズしてる〜
次の休みの天気予報は見てないけど
どうなんでしょ???
この時期は晴れたり曇ったり天気も忙しいから
せっかく洗っても次の日は雨〜みたいなこともあるし〜
そもそも、まだ水が冷たいから洗車したくないモード全開でもある
スタンドで給油しているたびに洗車機入れちゃおうかなぁ〜って
誘惑に流されそうになる
でもデカバンはサイズがかなりでかいから
洗車機はもしかしてNG?
2025年03月23日
無音
車のオーディオとスマホとのブルートゥースの接続が調子悪い
気が付くと接続が切れてる・・・
信号待ちのたびにやり直す
でも、だんだんと面倒になってきて音を消した!
久しぶりの無音走行
ディーゼルエンジンのガラガラという音が響く〜
乗用車ならディーゼルでも静かなんだろうけど
バンだと車内に音が反響してさらにうるさく・・・
さっき初期化してみたので
今日の帰り道は音楽聞けるはず♪
気が付くと接続が切れてる・・・
信号待ちのたびにやり直す
でも、だんだんと面倒になってきて音を消した!
久しぶりの無音走行
ディーゼルエンジンのガラガラという音が響く〜
乗用車ならディーゼルでも静かなんだろうけど
バンだと車内に音が反響してさらにうるさく・・・
さっき初期化してみたので
今日の帰り道は音楽聞けるはず♪
2025年02月24日
1週間ぶり
今日は1週間ぶりに自分の車のエンジンをかけた
バッテリー大丈夫?とドキドキしながら〜
やはり1週間も乗っていないと
窓が汚い!
フロントガラスの汚れがかなり気になるタイプで
ちょっとした汚れだけでイライラしてしまう!
次の休みまでは我慢して乗らないと・・・
バッテリー大丈夫?とドキドキしながら〜
やはり1週間も乗っていないと
窓が汚い!
フロントガラスの汚れがかなり気になるタイプで
ちょっとした汚れだけでイライラしてしまう!
次の休みまでは我慢して乗らないと・・・
2025年02月20日
完了!
デカバンのブレーキパッド交換は無事に終了
しばらくやってなかった洗車も完了♪
これで下り坂でも気兼ねなくブレーキが踏める
ここ数日はエンジンブレーキ使って〜
ATなのにシフトダウンして〜みたいな運転してた
こまめな補修が寿命を延ばすからねぇ〜
前に使っていたバンは31万キロまだ頑張った!
今のデカバンは16万キロだからまだ半分♪
まだまだ仕事してもらうよ〜
しばらくやってなかった洗車も完了♪
これで下り坂でも気兼ねなくブレーキが踏める
ここ数日はエンジンブレーキ使って〜
ATなのにシフトダウンして〜みたいな運転してた
こまめな補修が寿命を延ばすからねぇ〜
前に使っていたバンは31万キロまだ頑張った!
今のデカバンは16万キロだからまだ半分♪
まだまだ仕事してもらうよ〜
2025年02月18日
今日は〜
今日の午後はデカバンのブレーキの修理〜というか交換〜
この週末にちょっと長距離のお出かけがあるので
その前に何とかしたかった〜
走行距離がもう16万キロになった
これで何回目のパッド交換なんだろ???
もうしばらくしたらタイミングベルトの交換も・・・
この週末にちょっと長距離のお出かけがあるので
その前に何とかしたかった〜
走行距離がもう16万キロになった
これで何回目のパッド交換なんだろ???
もうしばらくしたらタイミングベルトの交換も・・・
2025年02月15日
ブレーキパッド
デカバンのブレーキパッドを替えないと・・・
去年の車検の時にそろそろだなぁ〜って
ことだったんだけど
その時はそのままスルー
で、結局この時期に交換になった・・・
1年車検だから次回までしのげるかなぁ〜って思ったけど
そこまでは無理だったみたい
去年から通勤路を変更して
平坦な道ばかりだったのが
今は坂道ばかりになった
なのでブレーキにもかなり負担がかかっているはず
ルートを変えていなければ
次回の車検までいけたかも?!
去年の車検の時にそろそろだなぁ〜って
ことだったんだけど
その時はそのままスルー
で、結局この時期に交換になった・・・
1年車検だから次回までしのげるかなぁ〜って思ったけど
そこまでは無理だったみたい
去年から通勤路を変更して
平坦な道ばかりだったのが
今は坂道ばかりになった
なのでブレーキにもかなり負担がかかっているはず
ルートを変えていなければ
次回の車検までいけたかも?!
2025年02月14日
違う・・・
自分の車の部品を先日ネットでオーダーした
今、付いている部品の品番を現物確認で調べて
それを業者さんに伝えてオーダー
今日、届いたんだけど
違う品番の部品が届いた・・・
すぐに業者さんに連絡をしたけど
なんと!営業時間が15時まで・・・
明日、明後日はお休みだと〜まるで銀行
品番が違っても使えればどうでもいいんだけど
確認しないで取り付けてしまったら返品できないし〜
週明けまで待たなきゃいけなくなった・・・
今、付いている部品の品番を現物確認で調べて
それを業者さんに伝えてオーダー
今日、届いたんだけど
違う品番の部品が届いた・・・
すぐに業者さんに連絡をしたけど
なんと!営業時間が15時まで・・・
明日、明後日はお休みだと〜まるで銀行
品番が違っても使えればどうでもいいんだけど
確認しないで取り付けてしまったら返品できないし〜
週明けまで待たなきゃいけなくなった・・・
2025年02月03日
ノマド
5ドアのジムニーが発売された
以前からニュースには出ていたから
いつかは発売されるんだろうなぁ〜って思ってた
名前のノマドってのがいいねぇ〜
エスクードの5ドアもノマドだった
懐かしいネーミング♪
これはものすごく売れるんだろうなぁ〜って思ってたら
注文が入りすぎて一時停止になったとか!
スズキの場合は整備工場や鈑金屋さんが
サブディーラーになっているから
そういったところからの注文もかなり入っているんだろうね
これでまた新古車の値段が高騰するね
以前からニュースには出ていたから
いつかは発売されるんだろうなぁ〜って思ってた
名前のノマドってのがいいねぇ〜
エスクードの5ドアもノマドだった
懐かしいネーミング♪
これはものすごく売れるんだろうなぁ〜って思ってたら
注文が入りすぎて一時停止になったとか!
スズキの場合は整備工場や鈑金屋さんが
サブディーラーになっているから
そういったところからの注文もかなり入っているんだろうね
これでまた新古車の値段が高騰するね
2025年01月20日
芳香剤
先週デカバンの芳香剤が香りがしないので
新しいのを買って早速開封
今までと同じ香りなんだけど別の商品
あれからもうちょっとで1週間
全く匂いがしないんだけど!
鼻が麻痺してるのか?
それとも本当に匂いがしていないのか?
いつもと同じのを買えばよかった・・・
新しいのを買って早速開封
今までと同じ香りなんだけど別の商品
あれからもうちょっとで1週間
全く匂いがしないんだけど!
鼻が麻痺してるのか?
それとも本当に匂いがしていないのか?
いつもと同じのを買えばよかった・・・
2025年01月19日
小雨・・・
今日はずっと曇っているなぁ〜って思ってたら
夕方から小雨が降ってきた・・・
小雨
車が一番汚れるパターン
どうせ降るならバシッと降ってくれればいいのに
小雨だと半端に汚れて雨がやんでもワイパー動かすと
拭きとれず汚れが広がるだけ・・・
今週は洗車しなきゃだめだなぁ〜
夕方から小雨が降ってきた・・・
小雨
車が一番汚れるパターン
どうせ降るならバシッと降ってくれればいいのに
小雨だと半端に汚れて雨がやんでもワイパー動かすと
拭きとれず汚れが広がるだけ・・・
今週は洗車しなきゃだめだなぁ〜
2025年01月16日
オイル交換
昨日は朝一でデカバンのタイヤをスタッドレスに履き替えて
午後はエンジンオイルの交換をした♪
前回のオイル交換から半年くらいかなぁ〜って思っていたら
なんと!10か月もやってなかった・・・
その間に走った距離は1万キロを超えてた〜
夏頃にやったような気がしていたんだけどなぁ・・・
次はGW明けくらいがちょうど良い距離かも
忘れないようにしないと!
午後はエンジンオイルの交換をした♪
前回のオイル交換から半年くらいかなぁ〜って思っていたら
なんと!10か月もやってなかった・・・
その間に走った距離は1万キロを超えてた〜
夏頃にやったような気がしていたんだけどなぁ・・・
次はGW明けくらいがちょうど良い距離かも
忘れないようにしないと!
2025年01月15日
履き替え
今日はいつもの休日出勤
仕事を始める前にまずは作業から〜
デカバンのタイヤをスタッドレスに変更♪
来週は暖かいという予報が出ているけど
まぁ、替えておいてもいいかなぁ〜と
せっかく去年スタッドレスを新しくしたのに
使わないともったいないしね〜
これで17インチから15インチに
インチダウンしたから乗り心地も良くなる♪
どうせなら昨日の大量の荷物を運ぶ前に
替えればよかったとちょっと後悔・・・
さて、では事務仕事をさっさと終わらせて半休します!
仕事を始める前にまずは作業から〜
デカバンのタイヤをスタッドレスに変更♪
来週は暖かいという予報が出ているけど
まぁ、替えておいてもいいかなぁ〜と
せっかく去年スタッドレスを新しくしたのに
使わないともったいないしね〜
これで17インチから15インチに
インチダウンしたから乗り心地も良くなる♪
どうせなら昨日の大量の荷物を運ぶ前に
替えればよかったとちょっと後悔・・・
さて、では事務仕事をさっさと終わらせて半休します!