お米のニュースがにぎわってる
私は基本的に小食だけど米はほぼ毎日食べてる
でも値段見るとやっぱり高いよねぇ・・・
昨日コメントしていたお米の管轄の大臣は
お米は人から貰うものらしいけど
私の場合は買うものなので
小食で良かったと♪
備蓄米の放出がニュースになっているけど
あれ何で入札方式なの???
値段が高いのは物がないからで流通を増やすという
理屈はわかるけど
入札方式だと物が少ないんだから当然値段が上がるはず
価格が下がらない物を流通させても本来の意味合いからはかけ離れているような???
まぁ、担当している管轄のトップがあれじゃ〜仕方ないのかも・・・
2025年05月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック