一昨日の夜はバンではなく軽トラで帰った
なので今朝も軽トラで出社
念願の?!マニュアル車
かなり古い車なのでもちろん重ステ
でも!やっぱりマニュアル車は楽しいね〜
睡魔も襲ってこないし誤発進なんてしないから意外と安全なんじゃない?
本当は昨日洗車してピカピカにしたかったんだけど
時間がなくて断念・・・
フロントガラスだけはピカピカに仕上げた♪
2021年04月01日
2021年03月30日
マニュアル車
昨日、お世話になっている業者さんから連絡があって
車の買取の話があった
これがまたピンポイントに欲しくなる車で
午後かなり悩んでた
お金ないのに(笑
結局、他で売れちゃったんだけど
久しぶりにマニュアル車買っちゃおうかなぁ〜って思った
今日はこのあとマニュアル車を移動する用事がある
たまに乗りたくなるマニュアル車
このたま〜にというサイクルがいいのかも?!
車の買取の話があった
これがまたピンポイントに欲しくなる車で
午後かなり悩んでた
お金ないのに(笑
結局、他で売れちゃったんだけど
久しぶりにマニュアル車買っちゃおうかなぁ〜って思った
今日はこのあとマニュアル車を移動する用事がある
たまに乗りたくなるマニュアル車
このたま〜にというサイクルがいいのかも?!
2021年03月28日
テールレンズ
仕事用のバンのテールレンズを替えた
友達が中古品の出物を見つけてくれて
買ってきてくれた♪
先日、早速装着〜
車のパーツが何か新しくなると仕事用の車でもウキウキ♪
でもテールレンズは自分で見えないのが残念・・・当たり前だけど
昨日の夜、ブレーキランプの1列が点灯していないことが判明!
LEDだからハンダか抵抗の問題と推測
でも見えないからなのか
そこまで気になってない自分♪
まぁ、直すしかないな〜
友達が中古品の出物を見つけてくれて
買ってきてくれた♪
先日、早速装着〜
車のパーツが何か新しくなると仕事用の車でもウキウキ♪
でもテールレンズは自分で見えないのが残念・・・当たり前だけど
昨日の夜、ブレーキランプの1列が点灯していないことが判明!
LEDだからハンダか抵抗の問題と推測
でも見えないからなのか
そこまで気になってない自分♪
まぁ、直すしかないな〜
2021年03月25日
雨が〜
せっかく昨日洗車したのに・・・
仕事用のバンを洗車するのって
かなり気合がいるんですよね〜
屋根を洗う時なんて
脚立を何回も移動しながら〜
昨日は天気予報を確認してから洗車したのになぁ〜
まぁ、仕方ない
仕事用のバンを洗車するのって
かなり気合がいるんですよね〜
屋根を洗う時なんて
脚立を何回も移動しながら〜
昨日は天気予報を確認してから洗車したのになぁ〜
まぁ、仕方ない
2021年03月24日
久しぶり
今日は久しぶりに洗車
仕事用のバンはこのところの雨で
見事な汚れっぷり
たぶん1か月以上は洗ってなかったかも
窓の内側もきれいに拭き掃除
ついでにナビの地図のアップデートをしたんだけど
何回やっても途中でエラーになる
結局アップデートは諦めた
2021年03月09日
売ってなかった・・・
ホワイトレタータイヤ大好きな私は
自分の車はもちろん、仕事用のバンにも
ホワイトレタータイヤを履かせている
使っていると白い文字の部分が段々と汚れてくる
普通の洗剤だとちょっと落ちにくいんだけど
ホワイトレタータイヤ専用洗剤なるものが世の中にはあって
それを使うとかなり簡単に汚れが落ちる
そろそろなくなってきたので
新しいものを買おうと
いつものショップに行ってきた
しか〜し!
いつも置いてある棚には商品の説明用のポップはあるけど
肝心な商品がない!!!
お店の方に聞くと売り切れだと・・・
out of stock!!!
仕方ないので今日は諦めて帰ってきた
近いうちにもう1回行ってこないと〜
自分の車はもちろん、仕事用のバンにも
ホワイトレタータイヤを履かせている
使っていると白い文字の部分が段々と汚れてくる
普通の洗剤だとちょっと落ちにくいんだけど
ホワイトレタータイヤ専用洗剤なるものが世の中にはあって
それを使うとかなり簡単に汚れが落ちる
そろそろなくなってきたので
新しいものを買おうと
いつものショップに行ってきた
しか〜し!
いつも置いてある棚には商品の説明用のポップはあるけど
肝心な商品がない!!!
お店の方に聞くと売り切れだと・・・
out of stock!!!
仕方ないので今日は諦めて帰ってきた
近いうちにもう1回行ってこないと〜
2021年03月07日
9.5キロ
昨日の帰りにスタンドに寄った
仕事用のバンの給油
前回給油した時にトリップリセットして
走っている距離と燃料計の針の位置を見ると
今回はかなり燃費が良さそう♪
距離が450キロだったので
50リッター入るとリッター9キロだし
45リッターなら10キロ
ドキドキしながらレバーを引いてた
45リッターで止まってくれず結局47リッターだった
なので今回の燃費は9.5キロ♪
今までで最高かも!
仕事用のバンの給油
前回給油した時にトリップリセットして
走っている距離と燃料計の針の位置を見ると
今回はかなり燃費が良さそう♪
距離が450キロだったので
50リッター入るとリッター9キロだし
45リッターなら10キロ
ドキドキしながらレバーを引いてた
45リッターで止まってくれず結局47リッターだった
なので今回の燃費は9.5キロ♪
今までで最高かも!
2021年03月06日
悪魔の囁き
先日、友達から車買わない?って電話が〜
いつもマニュアル車乗りたい!って騒いでたので
軽自動車のマニュアル車があるから買わないか?って
今も嫁さん用に軽自動車が1台あるけどオートマ
で、ほとんど嫁さんが使っている
個人的にはその車をマニュアル車に替えたいけど
そんなことしたら家に入れてくれなくなりそうで・・・
まぁ、休みの日もほとんど仕事してるから
車あっても一体いつ乗るんだ?って話なんだけど
いやぁ〜でも欲しいなぁ〜
嫁さんマニュアル車乗ってくれないかなぁ?
いつもマニュアル車乗りたい!って騒いでたので
軽自動車のマニュアル車があるから買わないか?って
今も嫁さん用に軽自動車が1台あるけどオートマ
で、ほとんど嫁さんが使っている
個人的にはその車をマニュアル車に替えたいけど
そんなことしたら家に入れてくれなくなりそうで・・・
まぁ、休みの日もほとんど仕事してるから
車あっても一体いつ乗るんだ?って話なんだけど
いやぁ〜でも欲しいなぁ〜
嫁さんマニュアル車乗ってくれないかなぁ?
2021年03月05日
自動運転
今日の移動中に渋滞にはまってた
となりの車線にテスラが走ってた
スピードは渋滞だったから10キロかそこらなんだけど
そのテスラ、ハンドルから手を放して自動運転してた♪
渋滞中はいいなぁ〜って思った
でもやっぱりハンドル回してペダル踏んで走りたいよなぁ〜
できればマニュアル車で〜
となりの車線にテスラが走ってた
スピードは渋滞だったから10キロかそこらなんだけど
そのテスラ、ハンドルから手を放して自動運転してた♪
渋滞中はいいなぁ〜って思った
でもやっぱりハンドル回してペダル踏んで走りたいよなぁ〜
できればマニュアル車で〜
2021年02月26日
営農用
昨日、軽トラをそこそこの長距離走らせた
乗り込む前に2速発進したほうがいいよ!って言われてた
1速はすぐに吹け切っちゃうらしい
言われた通りに2速発進
信号待ちで試しに1速で発進してみると
吹けきるどころか全然進まない〜(笑
目的地に到着して車から降りると
後ろに営農用って書いてあった
これって普通の軽トラとは違うのかなぁ???
乗り込む前に2速発進したほうがいいよ!って言われてた
1速はすぐに吹け切っちゃうらしい
言われた通りに2速発進
信号待ちで試しに1速で発進してみると
吹けきるどころか全然進まない〜(笑
目的地に到着して車から降りると
後ろに営農用って書いてあった
これって普通の軽トラとは違うのかなぁ???
2021年02月13日
脱スタッドレス!
いつも乗っている仕事用のバン
今日タイヤをスタッドレスから
いつものサマータイヤに戻した
雪が降る気配はもう全くないし
そもそも暖かい!
まぁ、いつも3月の初旬にドカン!と降るけど
それはその時に考えよう♪
今日タイヤをスタッドレスから
いつものサマータイヤに戻した
雪が降る気配はもう全くないし
そもそも暖かい!
まぁ、いつも3月の初旬にドカン!と降るけど
それはその時に考えよう♪
2021年02月08日
燃費!
今の仕事用のバンの燃費がいい!
明日ちょうど給油するんだけど
まだ1/4くらい残っている段階で
すでに400キロ以上走ってる♪
ここしばらく燃費が8キロくらいだったけど
今回は9キロ弱はいったかも!
先週、高速を2回くらい走ったからかな?
とにかく距離走るからディーゼルで助かった〜
明日ちょうど給油するんだけど
まだ1/4くらい残っている段階で
すでに400キロ以上走ってる♪
ここしばらく燃費が8キロくらいだったけど
今回は9キロ弱はいったかも!
先週、高速を2回くらい走ったからかな?
とにかく距離走るからディーゼルで助かった〜
2021年02月06日
アメ車
今日はキャデラックのお客様がご来店
アメ車大好きな私は作業せず
お客さんとずっと立ち話
アメ車好きには最高の時間♪
またアメ車乗りたいなぁ〜
とは言っても自分の車に乗る時間なんか全くないし・・・
いいなぁ〜
アメ車大好きな私は作業せず
お客さんとずっと立ち話
アメ車好きには最高の時間♪
またアメ車乗りたいなぁ〜
とは言っても自分の車に乗る時間なんか全くないし・・・
いいなぁ〜
2021年01月16日
商品に〜
今まで私の仕事用のバンにはいていた
ホイールとタイヤがついに在庫になっちゃった〜
と、いうことは春にはきかえの時までに
何か違うものを手に入れなければ!
タイミングよく何か入庫してこないかなぁ〜
ホワイトレタータイヤははずせない!
あとはインチを1インチ大きくして
今度は16インチにするかなぁ〜
ホイールとタイヤがついに在庫になっちゃった〜
と、いうことは春にはきかえの時までに
何か違うものを手に入れなければ!
タイミングよく何か入庫してこないかなぁ〜
ホワイトレタータイヤははずせない!
あとはインチを1インチ大きくして
今度は16インチにするかなぁ〜
2021年01月12日
衣替え
今朝は雪が降っていたらどうしよ〜と
ドキドキしながらカーテンを開ける!
なんと!晴れてるじゃん♪
いつも6時起きなのに念のため5:30に起床
な〜んだ〜って感じ
でも昼前から雪が降ってきたので
仕事用のバンはスタッドレスセットに衣替え
いつもはホワイトレタータイヤなので
真っ黒なスタッドレスタイヤになると
なんだかかなり地味な感じが・・・
また夏タイヤに戻すときは
気分を変えてホイールも替えようかなぁ〜
ドキドキしながらカーテンを開ける!
なんと!晴れてるじゃん♪
いつも6時起きなのに念のため5:30に起床
な〜んだ〜って感じ
でも昼前から雪が降ってきたので
仕事用のバンはスタッドレスセットに衣替え
いつもはホワイトレタータイヤなので
真っ黒なスタッドレスタイヤになると
なんだかかなり地味な感じが・・・
また夏タイヤに戻すときは
気分を変えてホイールも替えようかなぁ〜
2021年01月10日
シボレータホ
2020年12月03日
雨・・・
昨日の休みに仕事用のバンを洗車
車がでっかいからビショビショになる・・・
夏場はいいけどこの時期だとやっぱり寒い〜
今日からの1週間はきれいな車で仕事ができる!
しか〜し!
今朝、家を出て車を見ると雨が降った跡が・・・
え〜頑張って洗車したのに
まだ1センチも動かしていないのに雨!
今回はかなりショックだった〜
天気予報をちゃんと確認してから洗ったんだけどなぁ・・・
車がでっかいからビショビショになる・・・
夏場はいいけどこの時期だとやっぱり寒い〜
今日からの1週間はきれいな車で仕事ができる!
しか〜し!
今朝、家を出て車を見ると雨が降った跡が・・・
え〜頑張って洗車したのに
まだ1センチも動かしていないのに雨!
今回はかなりショックだった〜
天気予報をちゃんと確認してから洗ったんだけどなぁ・・・
2020年11月05日
洗った!
昨日の休みに洗車した!
洗車大好きな私にしては珍しく
ほぼ1ヶ月ぶりの洗車
途中、仕事用のバンは車検があったので
車屋さんが洗ってくれてたし
嫁さん号はあんまり稼働していないので
汚れ方もほどほどな感じ
なので久しぶりの洗車だったけど
あんまり汚れてなかった
今回は普通の洗車が終了後は
窓の内側を気合できれいにする!
夜走っていると窓が付いていないと思うくらいに磨く!
これがテーマ♪
しか〜し!嫁さん号の窓を磨いたあとに
仕事用のバンをやろうと思ったら
ガラスクリーナーがなくなってしまった・・・
バンは次回だなぁ〜
洗車大好きな私にしては珍しく
ほぼ1ヶ月ぶりの洗車
途中、仕事用のバンは車検があったので
車屋さんが洗ってくれてたし
嫁さん号はあんまり稼働していないので
汚れ方もほどほどな感じ
なので久しぶりの洗車だったけど
あんまり汚れてなかった
今回は普通の洗車が終了後は
窓の内側を気合できれいにする!
夜走っていると窓が付いていないと思うくらいに磨く!
これがテーマ♪
しか〜し!嫁さん号の窓を磨いたあとに
仕事用のバンをやろうと思ったら
ガラスクリーナーがなくなってしまった・・・
バンは次回だなぁ〜
2020年10月19日
代車1日目
昨日から代車生活
普段バンにしか乗っていないので
ミニバンは感覚が全く違う!
仕事でお客さんのミニバンをピットに入れたりするけど
街中を走るのとではやはり受けるイメージはかなり違うねぇ〜
とにかく視界が広い!
今回はステップワゴンなんだけど
まるでロマンスカーの一番前に乗っている感じ♪
なかなか楽しい♪
普段バンにしか乗っていないので
ミニバンは感覚が全く違う!
仕事でお客さんのミニバンをピットに入れたりするけど
街中を走るのとではやはり受けるイメージはかなり違うねぇ〜
とにかく視界が広い!
今回はステップワゴンなんだけど
まるでロマンスカーの一番前に乗っている感じ♪
なかなか楽しい♪
2020年10月18日
代車
今日、仕事用のバンが車検に行っちゃった〜
リアシートも取付したし
納税証明も用意したし
タイヤもLTだし鉄チンだし〜完璧だ!
で、今日の帰りは代車♪
ミニバンを貸してくれた
こういう車はまず乗らないのでかなり新鮮な気分♪
今から帰りの運転が楽しみ〜
リアシートも取付したし
納税証明も用意したし
タイヤもLTだし鉄チンだし〜完璧だ!
で、今日の帰りは代車♪
ミニバンを貸してくれた
こういう車はまず乗らないのでかなり新鮮な気分♪
今から帰りの運転が楽しみ〜