今日は大晦日
あっという間の1年だった
昨日まで仕事だったし
今日も朝からいろいろとやることがあって
気づいたら今年もあと6時間ほど
最後までバタバタしていて
「らしい」終わり方だな
お世話になったみなさん!
今年は本当にありがとうございました。
来年も是非宜しくお願いいたします♪
2018年12月31日
2018年12月30日
最終日
今年の仕事もあと1時間ほどで終了
やっとたどり着いたという気分〜
精神的にも肉体的にもクタクタのボロボロの1年
来年は良い年にしたい!
そのためにも明日からの休みは
ダラダラしないで時間の無駄使いがないように
充実した休みにしないと!
従業員のみんな!
今年もありがとう♪お疲れ様
来年も頑張ろうね〜
やっとたどり着いたという気分〜
精神的にも肉体的にもクタクタのボロボロの1年
来年は良い年にしたい!
そのためにも明日からの休みは
ダラダラしないで時間の無駄使いがないように
充実した休みにしないと!
従業員のみんな!
今年もありがとう♪お疲れ様
来年も頑張ろうね〜
2018年12月29日
あと1日!
今年の仕事も明日で終了
あと1日だぁ〜
スタッフのみんなはかなりバテバテになって
仕事をしてくれてる
ありがたいことだよなぁ
みんなあと1日!
怪我とかしないように
頑張ってくれ〜
今年は経営者としてはダメダメな年だった・・・
周りの先輩たちからもいろいろと注意されてる
わかっちゃいるけど〜っていうのがいけないんだろうなぁ
わかっているならやれよ!ってことだよな
孤独な立場だっていうのは
よ〜くわかっているんだけど
それをちゃんと受け入れられないんだよねぇ〜
来年はもっとストイックにいかないと!
あと1日だぁ〜
スタッフのみんなはかなりバテバテになって
仕事をしてくれてる
ありがたいことだよなぁ
みんなあと1日!
怪我とかしないように
頑張ってくれ〜
今年は経営者としてはダメダメな年だった・・・
周りの先輩たちからもいろいろと注意されてる
わかっちゃいるけど〜っていうのがいけないんだろうなぁ
わかっているならやれよ!ってことだよな
孤独な立場だっていうのは
よ〜くわかっているんだけど
それをちゃんと受け入れられないんだよねぇ〜
来年はもっとストイックにいかないと!
2018年12月28日
出張作業
今日の午後に出張作業に行ってきた!
最近の車はスペアタイヤがないものが多い
パンク修理キットが載っているだけ
スペースの問題なのかなぁ?
パンクしてしまって自宅車庫で動けなくなってた
いろいろ道具をキャラバンに載せて
サンダーバード出動♪
ナビに住所を入力して案内してもらう
走ったことのない道は楽しいね〜
現場に到着すると砂利の駐車場で
なんと!前下がりの坂
キーがないのでこの状況でジャッキアップはかなり怖い!
輪留めとかいろいろと持ってきて良かったぁ〜
あんまり高くジャッキアップするのも危険なので
タイヤがちょっと浮いたところで作業開始!
パンクしているタイヤを外して
代わりのホイールを装着しようとすると
パンクしてペタンコになったタイヤが
ちょっと浮いたところまでしかジャッキアップしていないので
空気がちゃんと入っているタイヤだと高さが足りない!
でも!砂利の駐車場で良かった〜
地面を手で掘って高さを確保♪
無事に作業終了〜
まだホイールからタイヤ外してないけど
たぶん何か踏んじゃったんだろうなぁ〜
最近の車はスペアタイヤがないものが多い
パンク修理キットが載っているだけ
スペースの問題なのかなぁ?
パンクしてしまって自宅車庫で動けなくなってた
いろいろ道具をキャラバンに載せて
サンダーバード出動♪
ナビに住所を入力して案内してもらう
走ったことのない道は楽しいね〜
現場に到着すると砂利の駐車場で
なんと!前下がりの坂
キーがないのでこの状況でジャッキアップはかなり怖い!
輪留めとかいろいろと持ってきて良かったぁ〜
あんまり高くジャッキアップするのも危険なので
タイヤがちょっと浮いたところで作業開始!
パンクしているタイヤを外して
代わりのホイールを装着しようとすると
パンクしてペタンコになったタイヤが
ちょっと浮いたところまでしかジャッキアップしていないので
空気がちゃんと入っているタイヤだと高さが足りない!
でも!砂利の駐車場で良かった〜
地面を手で掘って高さを確保♪
無事に作業終了〜
まだホイールからタイヤ外してないけど
たぶん何か踏んじゃったんだろうなぁ〜
2018年12月27日
もう少し!
今年の仕事も日曜までなのでもう少し!
時間が限られていると
やることが多くなってバタバタする
師匠も走るから「師走」
みんな忙しいってことだ!
今日もこのあとまだお出かけの仕事が2件ある
先方さんの都合もあるので
あまり遅くなってしまうのはまずいんだけど
やることが終わらないと出かけられない〜
さっさと終わらせて出かけよう♪
時間が限られていると
やることが多くなってバタバタする
師匠も走るから「師走」
みんな忙しいってことだ!
今日もこのあとまだお出かけの仕事が2件ある
先方さんの都合もあるので
あまり遅くなってしまうのはまずいんだけど
やることが終わらないと出かけられない〜
さっさと終わらせて出かけよう♪
2018年12月26日
注射
行ってきましたよ!
インフルエンザの予防接種
病院で問診票を書いていると
紙を渡され内容を読むように言われた
2回受けろ〜的な内容
インフルエンザの予防接種って
そのシーズンに2回もやるんだっけ???
問診票を受付に返す際に
2回目の予約を今日すればいいのかを確認
すると〜
もうワクチンがないので無理!って〜
じゃぁなんでこの紙を渡されたんだ?
1回じゃ意味ないからインフルエンザに
かかってもしらんぞ〜ってことなのかな???
インフルエンザの予防接種
病院で問診票を書いていると
紙を渡され内容を読むように言われた
2回受けろ〜的な内容
インフルエンザの予防接種って
そのシーズンに2回もやるんだっけ???
問診票を受付に返す際に
2回目の予約を今日すればいいのかを確認
すると〜
もうワクチンがないので無理!って〜
じゃぁなんでこの紙を渡されたんだ?
1回じゃ意味ないからインフルエンザに
かかってもしらんぞ〜ってことなのかな???
2018年12月25日
充電
明日は待ってましたの休みだぁ〜
かなりバテバテなのでゆっくりと休まないと!
そんな中、今更なんだけど
インフルエンザの予防接種に行くことにした
風邪ひいている暇ないし
周りに迷惑かけるわけにもいかない
でも予防接種してもインフルエンザに
なっちゃう人もいるからなぁ〜
注射嫌いな私としては気合の決断!
かなりバテバテなのでゆっくりと休まないと!
そんな中、今更なんだけど
インフルエンザの予防接種に行くことにした
風邪ひいている暇ないし
周りに迷惑かけるわけにもいかない
でも予防接種してもインフルエンザに
なっちゃう人もいるからなぁ〜
注射嫌いな私としては気合の決断!
2018年12月24日
上り車線
今日の午後、店舗間の往復をしたんだけど
連休最終日だからなのか
下り車線側よりも上り車線側が混んでた〜
そんな中、あるバイクを目撃
カップルで乗ってたんだけど
サンタとトナカイの着ぐるみ
あっという間の出来事で写真撮れなかった
でもね、運転している彼氏がサンタで
タンデムがトナカイの彼女
並びがおかしくない???
サンタがトナカイ乗せてるの図
出来れば逆のコスプレで乗ってほしかった〜
連休最終日だからなのか
下り車線側よりも上り車線側が混んでた〜
そんな中、あるバイクを目撃
カップルで乗ってたんだけど
サンタとトナカイの着ぐるみ
あっという間の出来事で写真撮れなかった
でもね、運転している彼氏がサンタで
タンデムがトナカイの彼女
並びがおかしくない???
サンタがトナカイ乗せてるの図
出来れば逆のコスプレで乗ってほしかった〜
2018年12月23日
届いた♫
2018年12月22日
格闘中
今日はいつもよりも少し早めに出社
朝から事務所で事務仕事です。
普段の事務仕事はなんだかんだと
毎日こなしているけど
毎月のでっかい事務仕事が今月は完全放置状態だった
さすがに月末が迫ってきてやばくなってきたので
この週末で一気に追いつき終わらせる予定
朝の段階ではどこから始めるか・・・
と、思わずためらってしまうほどだったけど
とりあえず1日終わった時点では
ある程度先が見えるようになってきた
何とか予定通りにこの週末で終わりそうな感じになってきた♪
明日も頑張らないと!!!
朝から事務所で事務仕事です。
普段の事務仕事はなんだかんだと
毎日こなしているけど
毎月のでっかい事務仕事が今月は完全放置状態だった
さすがに月末が迫ってきてやばくなってきたので
この週末で一気に追いつき終わらせる予定
朝の段階ではどこから始めるか・・・
と、思わずためらってしまうほどだったけど
とりあえず1日終わった時点では
ある程度先が見えるようになってきた
何とか予定通りにこの週末で終わりそうな感じになってきた♪
明日も頑張らないと!!!
2018年12月21日
缶詰め
明日は朝から事務所にこもる!!!
かなり遅れている事務仕事を
一気に通常ペースまで戻すつもり
外に出なくて済むように
今日までに動く予定はある程度終らせた
さっきからフライング気味に
仕事を開始してるけど
いざ始めてみてこれ明日だけで終わる?
そんな気がしてきた・・・
とりあえず今現在は
どこから手を付けていいのかわからないレベル
とにかく明日は頑張らないと!
かなり遅れている事務仕事を
一気に通常ペースまで戻すつもり
外に出なくて済むように
今日までに動く予定はある程度終らせた
さっきからフライング気味に
仕事を開始してるけど
いざ始めてみてこれ明日だけで終わる?
そんな気がしてきた・・・
とりあえず今現在は
どこから手を付けていいのかわからないレベル
とにかく明日は頑張らないと!
2018年12月20日
みかん大福
昨日の夜、子供と一緒にテレビを見てた
みかんの価格が高騰しているというニュース
その中で「みかん大福」という商品を
扱っている会社さんが紹介されてた
イチゴ大福のみかん版
子供とほぼ同時にこれ食べたい!って叫んでしまった♪
そのあとは一緒にネットでみかん大福を調べる
結構いい値段するけど食べたい欲求には勝てない・・・
そのまま即オーダーしちゃった♪
早く届かないかなぁ〜
みかんの価格が高騰しているというニュース
その中で「みかん大福」という商品を
扱っている会社さんが紹介されてた
イチゴ大福のみかん版
子供とほぼ同時にこれ食べたい!って叫んでしまった♪
そのあとは一緒にネットでみかん大福を調べる
結構いい値段するけど食べたい欲求には勝てない・・・
そのまま即オーダーしちゃった♪
早く届かないかなぁ〜
2018年12月19日
落ち葉がぁ〜
今日はかなり汚れているキャラバンの洗車を
絶対にするぞと決めてた!
しかしその前に家の周りの落ち葉を
片付けてからでないと
洗車の水で落ち葉が引っ付いて
掃除が面倒
なので洗車の前に落ち葉の掃除からスタート
なんの葉っぱだか私には全くわからないけど
とにかく物凄い大量
ホウキとチリトリに袋を用意して
まずはどこから始めようかと悩むほどの
一面の落ち葉だらけ
まずは家の前の車道と歩道の境あたりからスタート
でっかいホウキで集めて小さいホウキでチリトリに〜
そういった作業を繰り返している間も
空から落ち葉が降ってくる
家の前にある林にでっかい木がいっぱいあって
そこから大量に落ちてくる
風もあるので隣の家の方からも
次から次へと葉っぱが飛んでくる
集めても集めても全然変わんない?
でも諦めずに家の周りは一通りやった
でも終わった頃には一番初めに
集めたあたりはまたもとの姿に戻ってた・・・
次は家の前の木の葉っぱが全部落ちてからだな
絶対にするぞと決めてた!
しかしその前に家の周りの落ち葉を
片付けてからでないと
洗車の水で落ち葉が引っ付いて
掃除が面倒
なので洗車の前に落ち葉の掃除からスタート
なんの葉っぱだか私には全くわからないけど
とにかく物凄い大量
ホウキとチリトリに袋を用意して
まずはどこから始めようかと悩むほどの
一面の落ち葉だらけ
まずは家の前の車道と歩道の境あたりからスタート
でっかいホウキで集めて小さいホウキでチリトリに〜
そういった作業を繰り返している間も
空から落ち葉が降ってくる
家の前にある林にでっかい木がいっぱいあって
そこから大量に落ちてくる
風もあるので隣の家の方からも
次から次へと葉っぱが飛んでくる
集めても集めても全然変わんない?
でも諦めずに家の周りは一通りやった
でも終わった頃には一番初めに
集めたあたりはまたもとの姿に戻ってた・・・
次は家の前の木の葉っぱが全部落ちてからだな
2018年12月18日
トラウマ
今日も昨日と同じようにキャラバンに
荷物を積んで店舗間の移動があった
昨日の高速道路でのパンク
どうやらトラウマになっているみたい
今日も高速道路を走ったけど
ついついミラーにちょこっと写っている
リアタイヤの様子を見てしまう
太陽の位置によってはタイヤが
つぶれているようにも光の感じで見えてしまって
一度、路肩に止まって窓開けて確認しちゃったほど
これはしばらく続きそうな気がする・・・
荷物を積んで店舗間の移動があった
昨日の高速道路でのパンク
どうやらトラウマになっているみたい
今日も高速道路を走ったけど
ついついミラーにちょこっと写っている
リアタイヤの様子を見てしまう
太陽の位置によってはタイヤが
つぶれているようにも光の感じで見えてしまって
一度、路肩に止まって窓開けて確認しちゃったほど
これはしばらく続きそうな気がする・・・
2018年12月17日
怖かった〜
今日はいつもよりも1時間早く出社
朝から店舗間にタイヤを移動する予定だったので
早目に来てさっさと行動開始しちゃおうという予定
店に到着してキャラバンに荷物を積み込む
とにかく時間が足りないので高速を使うことにした
東名高速を横浜青葉に向かって走ってた
大和トンネルを過ぎると
ん?地震?車が揺れてるんだけど?
このスピードで揺れてるって何かおかしい!
右側のミラーを見てみると
右のリアタイヤがつぶれてる!!!
パンク!!!!!!!!!!!!!!
高速道路でパンクって勘弁してよ〜って思わず叫ぶ
路肩に寄せてまずはスペアタイヤを下す
キャラバンはリアゲートを開けてスペアタイヤの
チェーンを下げるようになってる
リアゲートを開けると当然のように
タイヤがぎっしり載っているわけで〜
タイヤ満載の車がパンクしてるって笑える景色だよなぁ〜って
しばらくするとハイウエイパトロールの車が後ろに止まった
私の作業中、ずっと後ろで後続の車に合図をしてくれてた
右リアがパンクしたのですぐ後ろを車がビュービュー走ってたので
作業中はめちゃくちゃ怖かった!
いやぁ〜ほんとありがたい存在です。
タイヤ交換は慣れてるからささっと終了♪
店に到着して確認するとタイヤに何か刺さったのではなく
エアーバルブが折れてた・・・
仕事がタイヤ屋さんでよかった〜
朝から店舗間にタイヤを移動する予定だったので
早目に来てさっさと行動開始しちゃおうという予定
店に到着してキャラバンに荷物を積み込む
とにかく時間が足りないので高速を使うことにした
東名高速を横浜青葉に向かって走ってた
大和トンネルを過ぎると
ん?地震?車が揺れてるんだけど?
このスピードで揺れてるって何かおかしい!
右側のミラーを見てみると
右のリアタイヤがつぶれてる!!!
パンク!!!!!!!!!!!!!!
高速道路でパンクって勘弁してよ〜って思わず叫ぶ
路肩に寄せてまずはスペアタイヤを下す
キャラバンはリアゲートを開けてスペアタイヤの
チェーンを下げるようになってる
リアゲートを開けると当然のように
タイヤがぎっしり載っているわけで〜
タイヤ満載の車がパンクしてるって笑える景色だよなぁ〜って
しばらくするとハイウエイパトロールの車が後ろに止まった
私の作業中、ずっと後ろで後続の車に合図をしてくれてた
右リアがパンクしたのですぐ後ろを車がビュービュー走ってたので
作業中はめちゃくちゃ怖かった!
いやぁ〜ほんとありがたい存在です。
タイヤ交換は慣れてるからささっと終了♪
店に到着して確認するとタイヤに何か刺さったのではなく
エアーバルブが折れてた・・・
仕事がタイヤ屋さんでよかった〜
2018年12月16日
凍った!
2018年12月15日
ついに交換
事務所の蛍光灯が何本か切れてた
切れた蛍光灯を外して使えるものを移植
そんなことをずっと繰り返してたんだけど
だんだんと使えている蛍光灯の数が減り
ついには仕事をしていても暗い?!って思うように
さすがに下限を下回ったでしょ♪
ってことで新品の蛍光灯を投入〜
真上の3本が光るようになったら
まぁ〜なんて明るいんでしょ〜
今までどれだけ暗い中で仕事してたんだろ
これで仕事の進むスピードも早くなるかも?!
切れた蛍光灯を外して使えるものを移植
そんなことをずっと繰り返してたんだけど
だんだんと使えている蛍光灯の数が減り
ついには仕事をしていても暗い?!って思うように
さすがに下限を下回ったでしょ♪
ってことで新品の蛍光灯を投入〜
真上の3本が光るようになったら
まぁ〜なんて明るいんでしょ〜
今までどれだけ暗い中で仕事してたんだろ
これで仕事の進むスピードも早くなるかも?!
2018年12月14日
流星群
車での移動中にラジオで
今日は流れ星が沢山見れるかも!って言ってた
昼間の移動中でヒーターかけてる車の中
暖かい中で聞いてたからなのか
今日の夜はベランダから見てみよう♪って思ってた
でも、夜になって気温もぐっと下がってきた今!
いやいや寒そうだからやっぱりや〜めた!
そんな気分になってる
どちらにしても住宅街の中では
周りの明かりもあるからそんなに数は見えないのでは?
高層マンションに住んでる方!
夜は部屋の中を真っ暗にして
カーテン全部開けてお酒でも飲みながら
流れ星の観察でもしちゃってください〜
今日は流れ星が沢山見れるかも!って言ってた
昼間の移動中でヒーターかけてる車の中
暖かい中で聞いてたからなのか
今日の夜はベランダから見てみよう♪って思ってた
でも、夜になって気温もぐっと下がってきた今!
いやいや寒そうだからやっぱりや〜めた!
そんな気分になってる
どちらにしても住宅街の中では
周りの明かりもあるからそんなに数は見えないのでは?
高層マンションに住んでる方!
夜は部屋の中を真っ暗にして
カーテン全部開けてお酒でも飲みながら
流れ星の観察でもしちゃってください〜
2018年12月13日
8キロ
今朝、出勤途中に給油
このところ大体リッターあたり8.5キロほど
走っているキャラバン
しかし!今朝は8キロギリギリだった!
エンジンかけっぱなしは全くしてないし
物凄い渋滞にはまった記憶もない
しかし何故か燃費が悪くなった〜
積んでいる荷物の量もあまり変わらないはず
今回に限って蓋ギリギリまで給油したわけでもなく
いつものように自動で止まったところで給油終了
走行距離が火曜日に266000キロになったんだけど
こうなるといつ何が起きてもおかしくない距離だからなぁ〜
でもまだ頑張って走ってもらわないと!
このところ大体リッターあたり8.5キロほど
走っているキャラバン
しかし!今朝は8キロギリギリだった!
エンジンかけっぱなしは全くしてないし
物凄い渋滞にはまった記憶もない
しかし何故か燃費が悪くなった〜
積んでいる荷物の量もあまり変わらないはず
今回に限って蓋ギリギリまで給油したわけでもなく
いつものように自動で止まったところで給油終了
走行距離が火曜日に266000キロになったんだけど
こうなるといつ何が起きてもおかしくない距離だからなぁ〜
でもまだ頑張って走ってもらわないと!
2018年12月12日
ブラックサンダー
ほぼ毎週の恒例行事になりつつある
休みの日のスーパーでの買い物
今日も行ってきてしまった
結局いつものようにお菓子売り場をウロウロ
この間までは鯛あられを買ってたけど
もういい加減飽きちゃったので
別のお菓子を物色〜
チョコパイな気分だったので
チョコレートが売っているコーナーに♪
あらためて見てみると
チョコって種類半端ないねぇ〜
チョコパイ気分だったけど
あれもいいなぁ〜これもいいなぁ〜
しかしなかなか冒険ができず
買ってきたのはチョコパイではなく
ブラックサンダーのミニサイズが
袋にいっぱい入っているやつ
やっぱこれ美味しい♪
休みの日のスーパーでの買い物
今日も行ってきてしまった
結局いつものようにお菓子売り場をウロウロ
この間までは鯛あられを買ってたけど
もういい加減飽きちゃったので
別のお菓子を物色〜
チョコパイな気分だったので
チョコレートが売っているコーナーに♪
あらためて見てみると
チョコって種類半端ないねぇ〜
チョコパイ気分だったけど
あれもいいなぁ〜これもいいなぁ〜
しかしなかなか冒険ができず
買ってきたのはチョコパイではなく
ブラックサンダーのミニサイズが
袋にいっぱい入っているやつ
やっぱこれ美味しい♪